ざつぶろ

旅行・ホテル宿泊記・SFC修行・一人旅などなど

google adsenseマネタイズの教科書フォローアップセミナー(沖縄)と久しぶりの沖縄の感想

開催されてから約半年くらいたっていますが、やっとブログが沖縄旅行においついたので、google adsenseマネタイズの教科書フォロ ーアップセミナー・沖縄編の感想を書きたいと思います。

google adsenseマネタイズの教科書フォローアップセミナーとは 

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]

Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]

  • 作者: のんくら(早川修),a-ki,石田健介,染谷昌利
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2018/11/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

昨年の11月に発売された google Adsense マネタイズの教科書[完全版]という本の著者の方が行っているセミナーです。

 

これまでブログ関連の本を買って読んだことはなかったのですが、この本の発売日前後にtwitterで頻繁に感想のツイートをみかけて面白そうだなー!と思い購入。サイトテーマ設定の考え方から、サイト構成方法、adsense設定等について書かれています。

 

今まで何となく記事を書いて何となく書き進めていけばそのうちPVも伸びていくかなーという、甘い考えでブログ書いていましたがこの本を読んで、世の中の人達はこんなに深く考えてサイト作っているんだ!と衝撃を受けました。

 

最近では自分で調べものをしていて検索で出てくるサイトがgoogle adsenseマネタイズの教科書で紹介されているような型式のサイトで構成されているのを見かけることが多くなりました。この本に書かれている「リピーターが使いやすいようなサイト構成」の重要性を感じています。

 

当サイトもこの本を参考にしてハイブリッド構造で作ろうと試みているんですが、なかなか進んでおらず中途半端な状態になってしまっています。。。

 

また、ジャンル分けの項目を決める段階でしっかり考えて作らなかったために、サイトに来た人が自分の知りたい情報がどのジャンルに含まれるかよく分からないといった項目の分け方にしてしまったなーと思っています。

 

「SFC修行」、「空港」、「ホテル」、「旅行」というジャンルに分けてみたものの、ジャンルの一つ一つが規模が大きすぎる、SFC修行のジャンルが他ジャンルの空港・ホテル・旅行のジャンルと被っていて、分類があやふやになってしまったなと感じています。

次回別サイトを作る際は、今の当サイトの場当たり的なその場しのぎのブログではなくwどういうジャンルのサイトを作っていくかの分類を紙に1枚書いてから作っていくようにしたいです。

 

あと、htmlとかCSSとかをまったく理解できていないので、個別記事の下とかスマホで見た時に固定カテゴリーを出すといったようなカスタマイズの方法を勉強して修正してかないとなーと思いながら、手を付けられていません。反省点ばかり書いてしまいましたが、ジャンル分けを実際にやってみると、今まで気づいていなかったブログに足りないページや情報等が見えてきて面白かったです。

 

えー、だいぶ話が脱線してしまいましたが、google adsenseマネタイズの教科書 フォローアップセミナーは「リピーターが使い安くかつ廃れないようなテーマで長い間サイトを使ってもらうようなサイトの作り方」について解説された本(語弊があったらすみません)の著者の方々が、本の内容をフォローする目的で全国を回って行っているセミナーです。発売されてから、北海道、名古屋、東京、大阪等全国各地で行われていて、募集は終了していますが次回は広島で行われるようです。

 

自分は関東住みなので東京編の時に参加してみたいなーと思っていたのですが、平日開催だったため諦めていました。去年の2月か3月ころにtwitterを見ていたら沖縄開催だと土曜日!ということで少し遠出ですが思い切って参加してみました。

 

久しぶりの沖縄~

SFC修行以来の沖縄~。東京からは約3時間の距離です。

いつも思いますが東京からだと九州に行くより、沖縄に行った方が航空券のチケット安いって何事?って感じですね。沖縄が地元の人がうらやましい~。

f:id:skyto:20190915122006j:plain

おやじのマグロでアヒポキ

沖縄に付いたら、空港近くの瀬長島に行ってアヒポキの夜ごはんを食べました。

この日は次の日にセミナーに参加予定だったため、早めにホテルに移動して就寝。

 

セミナー感想

セミナー的なものに参加するのは初めてでドキドキしていましたが、沖縄のゆる~い感じで始まって、のんくらさんの面白いトークであっという間でした。

 

セミナーの内容は、言ってはいけないことをうっかり話してしまわないか不安なので詳しくは書けませんが、YMYLやE-A-T等、goolgeのアップデートを踏まえた上でどういうことを考えながらサイトを作っていくかというようなことについてのお話等がありました。普段目の前の書くべきネタについてただブログを書くことしか考えていなかったので、社会の流れを汲み取ってもっと広い視野を持ちながらサイトを作っていかないといけないんだなーと勉強になりました。

 

質問コーナーでは、3月のgoogleのアップデートがあった後初めてのフォローアップセミナーということもあり、googleのアップデートについての質問が多くありました。のんくらさんが「アップデート関連の質問多いな~(笑)」と言っていましたが、かくいう自分もそれ関連の質問をしましたw

 

他の人の質問を聞いているだけでも、自分の気づかなかった疑問点とか見るべきポイント等を知ることができて面白かったです。このQ&Aコーナーのために、何回もセミナー参加したくなるくらい勉強になりました。

 

あと、印象に残っているのはセミナーが始まる前に「このセミナーを受けて、今聞いている人が全員実行しないことは分かっているけど~、・・・」という言葉です。のんくらさんの予言どおり、自分自身セミナーに参加して半年くらいたっていますが、あんまりセミナーで学んだことを実際に実行できていないです。。。問題ですね。。。人間は忘れてしまう生き物と言いますが、セミナーに参加し終わって1週間の間でどれだけ学んだことを実行できるかが大切だなーと感じました。反省。

 

0次会~2次会

セミナーの後は懇親会がありました。知り合い全然いないし参加するか迷いましたが参加してよかったです。

 

自分は社交性が全然ないので、「なんでこの後の懇親会参加で出してしまったんだろー」という気持ちがセミナー中10分に1回くらいの頻度で頭の中をかすめて行きましたがw、周りの人が優しくて色々話をしてくれて面白かったです。そして0次会から始まって2次会まで続くという、沖縄の飲み会すごいな!という懇親会でした。

 

また、懇親会参加するなら名刺作っておけばよかったなーと思いました。このセミナーに参加する前に北海道とか大阪等に参加した方々の感想の記事を読んで名刺を持っていった方がよいというのは見ていたのですが、自分は無名だし「ま、いっかー!」と思って何も持たずに行きました。ただ、懇親会でいろんな人から名刺頂けるので、せめてtiwtterのアカウントを書いた名刺くらいは作っておくべきだったなと思いました。

 

懇親会中はのんくらさんが、各テーブルを回ってくれていろいろな質問にアドバイスをしてくれて勉強になりました。本の裏話的な話もあり面白かったです。

 

まとめ

勢いで申し込んでしまったgoogle adsense マネタイズの教科書フォローアップセミナー沖縄編でしたが、行ってよかったです。普通にサイトを作っていく以外でものんくらさんの話が勉強になりました。今後自分の人生で何かをする際にはしっかり自分で考えて、自分なりのアイディアをもって何かをやっていくということの大切さを学びました。

 

最後になりますが、講師ののんくらさんや懇親会でいろいろ面白い話をしてくださった方々ありがとうございました。楽しかったです!

sfc修行
空港
ホテル宿泊
旅行